ぎゅうログ

search menu

最近の投稿

  • 子どもの成長を感じた中西讃地区ジュニアサッカー連盟杯
  • 2022 中西讃地区キッズ(U-8)フレンドリーリーグ、初めての8人制大会でゴリゴリのプレス
  • 焼肉店激戦区?丸亀の新店「さぬき焼肉きゅう」で誕生日のお祝い
  • 河川敷の草サッカーがストリートサッカーみたいで良い
  • 「新世界」メタバースとNFT講演会に行ってきました。

カテゴリー

  • ITC・IoT
  • ウェブ
  • サッカー・フットサル
  • ビジネス・経営
  • マラソン・トライアスロン
  • マーケティング
  • ライフスタイル
  • 働き方
  • 子育て
  • 旅行
  • 日記
  • 読書・書評

SNSをフォロー

B!

キーワードで記事を検索
名部戸海水浴場の画像日記

夏が待てない息子と名部戸海水浴場へ

2019.06.29 ushio

詫間で練習試合の中二娘の部活のお迎えついでに名部戸海水浴場へ。夏が待てない息子は水着かどうかなんて関係ないようで飛び込んでしまいました。 海開き前ということもあって、ほとんど人はおらず、SUPの体験やっている程度でした。…

皇杯全日本サッカー選手権大会の1回戦が香川県総合運動公園(生島メイン)写真サッカー・フットサル

地元サッカークラブ選手の有志に地域スポーツの醍醐味を見た

2018.05.28 ushio

第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会の1回戦が香川県総合運動公園で行われました。 既に3月の代表決定戦を制して香川県代表として出場するのが多度津フットボールクラブ。 地元でも歴史があるクラブで、大昔ですが自分が県リーグ…

オキュラス単体型VRヘッドセット Oculus Go(オキュラスゴー)ITC・IoT

オキュラス単体型VRヘッドセット Oculus Go(オキュラスゴー)をサクッと試してみた

2018.05.19 ushio

VRデバイスが気にはなっているけど、どれがいいのがわからない、高そう・・など二の足を踏んでる方は多いのではないでしょうか。 先日のエンジニアが集まる食事会でOculus Go実際触らせてもらい感動したので早速購入しました…

kintoneロゴビジネス・経営

Excelのリスト管理にうんざりの方へ。リモートワークの会社で導入したkintone(キントーン)が超おすすめ

2018.05.18 ushio

顧客情報、取扱い商品のリスト、案件管理、見積や請求関係など、仕事をしていると日々管理しないといけないデータがどんどん増えてしまいますよね。AccessやExcel、スプレットシードを使う場合が多いでしょうか。管理が不十分…

効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術「効率化の鬼」ヨス読書・書評

今日もパソコンの前から離れられず帰れないあなたが学ぶべき効率化オタクの技と考え方

2018.05.09 ushio

現在のビジネスシーンではほとんどの方がパソコンを使っていると思います。 日常業務はこなしているものの、あらためて今パソコンで行っている手順について見直す機会ってなかなかないのではないでしょうか?自分もそうです。 本書は自…

かがわICTまちづくりアイデアソン2017 ポスターITC・IoT

くせになる香川を考えるICTまちづくりアイデアソン2017

2018.02.05 ushio

香川県内の学生や若手社会人で地域の課題解決のアイデアを出すイベントの第2回、香川ICTまちづくりアイデアソン2017がe-とぴあ・かがわで開催されました。弊社もポスター・Tシャツの等のクリエイティブで微力ならが協力させて…

フィニッシュ:プラセール・フットサル・スクールサッカー・フットサル

フィニッシュ:プラセール・フットサル・スクール

2018.01.30 ushio

プラセール・フットサル・スクールの2月のテーマはフィニッシュ。 「シュートの終わらせ方」は攻守の切り替えが早いフットサルで非常に重要です。 ゴレイロ(ゴールキーパ)にキャッチされるようなシュートでは相手のカウンターを受け…

CybozuDays2017働き方

副業・LGBT・子育て、働き方改革の3つのテーマ

2017.12.15 ushio

グランフロント大阪で開催されたCybozuDays2017に参加してきました。メインテーマは「壁を超える」で各セッション今ホットな「働き方改革」がキーワード。クラウドの業務アプリkintoneユーザでリモートワークの会社…

小豆島 kadapam(カダパン)モデルコースパンフレット 海辺コースITC・IoT

小豆島のフォトジェニックスポットで作った新しい思い出の形

2017.11.30 ushio

香川大学工学部で開発し現在小豆島で実証実験をしているkadapam(カダパン)というシステム。 株式会社テリムクリもサポートさせてもらっており、打ち合わせも兼ねて現場にお邪魔しました。 そもそもkadapam(カダパン)…

ディフェンス:プラセール・フットサル・スクールサッカー・フットサル

ディフェンス:プラセール・フットサル・スクール

2017.11.20 ushio

プラセール・フットサル・スクールの12月のテーマはディフェンス。 攻守の切り替えが早いフットサルでは、いいディフェンスはいい攻撃そして得点につながります。 オフサイドがないフットサルのルールに加え、フォーメーション、受け…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 20
  • >

牛尾隆のプロフィール

牛尾隆
香川県丸亀市在住。うどん大好き。趣味はフットサル、ランニング、トライアスロン、ギター等。 株式会社テリムクリ代表取締役、特定非営利活動法人プラセール・スポーツ・ソサエティ代表理事。

SNSをフォロー

B!

おすすめ

プラセール

香川県の競技フットサルチーム placer FUTSAL  CLUB

最近の投稿

  • 中西讃地区ジュニアサッカー連盟杯 集合写真
    子どもの成長を感じた中西讃地区ジュニアサッカー連盟杯 2022.06.06
  • 2022中西讃地区キッズ(U-8)フレンドリーリーグゴールパフォーマンス
    2022 中西讃地区キッズ(U-8)フレンドリーリーグ、初めての8人制大会でゴリゴリのプレス 2022.05.29
  • さぬき焼肉きゅう
    焼肉店激戦区?丸亀の新店「さぬき焼肉きゅう」で誕生日のお祝い 2022.05.24
  • 土器川河川敷のサッカー風景
    河川敷の草サッカーがストリートサッカーみたいで良い 2022.05.23
  • 箕輪厚介が見る「新世界」メタバースとNFT講演会ポスター
    「新世界」メタバースとNFT講演会に行ってきました。 2022.05.22

カテゴリー

  • ITC・IoT
  • ウェブ
  • サッカー・フットサル
  • ビジネス・経営
  • マラソン・トライアスロン
  • マーケティング
  • ライフスタイル
  • 働き方
  • 子育て
  • 旅行
  • 日記
  • 読書・書評

©Copyright2023 ぎゅうログ.All Rights Reserved.